登録型の派遣介護は派遣された施設で一定期間働くことであるが、この勤務形態に向いている人には5つの特徴がある。
1つは一定期間でより多くの収入が得たい人だ。派遣介護の時給はパートなどに比べると高額で、資格を持っている場合や夜勤専従で働く場合はより高額な報酬が得られる。
2つ目の特徴は自分の都合に合わせて働きたいという人だ。ほかに仕事をしている場合や育児の都合、趣味に時間を割きたいなどの自己都合を優先して勤務をしたい人には適している。
3つ目は人間関係に悩みたくない人である。
長く同じ職場にいると責任者からの圧力や同僚からの虐めなどで気持ち良く働けない場合もある。
そのような人との軋轢を生みたくない人には向いている。また人付き合いが苦手の人にも適している。
4つ目の特徴は施設の行事や委員会などを兼任したくない人である。
雑多な仕事を避け、介護に専念して利用者に尽くしたい人には派遣が適している。
もう1つの特徴は介護職としてのスキルアップをしたい人である。
同じ職場で同じ利用者にルーティンワークを行っているよりも、定期的に職場を代わり、様々な環境の中で多くの利用者の介護を行った方が経験を積める。
多くの場数を踏むことで介護職としての知識や技術が向上し、自信を持つことができる。
一方派遣に向いていない人にも特徴がある。
それは派遣という雇用形態を嫌い、正社員に拘る人だ。
1つの介護施設で正社員として深く関わっていきたい人や、派遣の持つマイナスのイメージを気にする人には不向きである。
またボーナスが欲しい人も派遣介護は避けた方が良い。